top of page

スポーツクラブ オリンピア
Sports Club Olympier
検索


6月は…
子ども教室は、「鉄棒」と「ボール」を‼️ アスリート育成コースは、「パワーポジション」を中心に活動しました‼️ 【子ども教室】 長崎教室と諫早教室は、鉄棒2台に対して、人数が多いため、ボールを使っての運動と並行して行ったため、一人一人の時間をあまり長く作れませんでしたが...
Admin
2018年7月17日読了時間: 2分


4月・5月は…
子ども教室は、「走」と「動きづくり」を‼️ アスリート育成コースは、「地面からの反発力」を中心に活動しました‼️ 【子ども教室】 場所の都合上「走」と「動きづくり」が混ぜこぜになった4,5月……やはり、4回まとめてが良いと改めて感じました😅...
Admin
2018年6月11日読了時間: 2分
スモールステップ
「スモールステップ(以下S.S)」とは、【最初から高い目標を掲げるのではなく、目標を細分化し、小さな目標を達成する体験を積み重ねながら、最終目標に近づいていくこと。】~デジタル大辞典【スモールステップ法】~とあります。 突然ですが、『35×23』を解いてください❗️...
Admin
2018年4月13日読了時間: 2分


🎥Short Video🎥
平成29年度の子ども教室、アスリート育成コースの活動の様子を音楽にのせてみました😄🎵 カメラの腕と編集の腕が……😅 #教室 #アスリート育成コース #コーディネーショントレーニング
Admin
2018年4月5日読了時間: 1分


3月は…オリンピアテスト
子ども教室は、1年間の総まとめとして、オリンピアテスト(体力テスト)や1年間行ってきた活動の復習をしました❗️ 今年のオリンピアテストの項目は、「30m走」「20mバック走」「立ち幅跳び」「垂直跳び」「テニスボール投げ」「ドッジボールバックスロー」「筒の上でバランス」「...
Admin
2018年3月28日読了時間: 2分


2月は…
子ども教室は、バスケットをしました🏀 アスリート育成コースは、視て考えることと4スタンスの分類を中心に活動しました‼️ 【子ども教室】 準備運動では、ボールを使っての柔軟やボールを保持した状態でのステップ系やRUNを❗️...
Admin
2018年3月7日読了時間: 2分
講師を通して⭐︎
1月から2月頭にかけて、4件の講師に行ってきました😊 1月16日(火)雲仙小学校(親子COT) 2月3日(土)長与北小学校(親子COT) 2月4日(日)ジュニアスポーツリーダー(COT) 2月4日(日)川棚少年剣道(COT・下半身強化) ...
Admin
2018年2月13日読了時間: 2分


1月は…
子ども教室は、ロープを使って運動しました❗️ アスリート育成コースは、跳躍能力と視て考えることを中心に活動しました‼️ 【子ども教室】 準備運動では、スパイダーウォーク(前進・交代)も上手にできる子が増えてきました❗️...
Admin
2018年2月7日読了時間: 2分


DVD撮影📹
1月26日(金)、県立総合体育館にて丸1日かけて、長崎県体育協会のDVDvol.3の撮影をしました📹 前回のvol.2でもコーディネーショントレーニングを担当させて頂きましたが、配布された長崎県の全小・中・高校の感想がこちら↓↓...
Admin
2018年1月29日読了時間: 2分


2018始動❗️
🎍明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します。 2018年のOlympierは、5日に活動を開始し、恒例の諫早神社への初詣もしましたが、写真を撮り忘れました😅 また、お昼ご飯で目星をつけていたお店が2軒とも年始休暇で開いておらず、なんとも不運なスタ...
Admin
2018年1月9日読了時間: 1分


12月は…
子ども教室は、バドミントンをしました🏸 大村教室は、場所の都合上野球を⚾️ アスリート育成コースは、体幹部の力強さやボディコントロール、軸を意識して活動しました❗️ 【子ども教室】 準備運動では、体幹部の動きや動物歩き、早く走るためのトレーニングなどを継続しました❗️...
Admin
2017年12月25日読了時間: 2分


お礼⭐️
9月から、親子レク等の講師に呼んでいただける機会が多くありました😄 いつも、楽しそうに運動しているみなさんの笑顔に我々も元気をもらっていますが、今年はそれ以外にも色々なものを頂く機会が多かったです😊✨ 感謝の手紙をはじめ、スポーツタオルや鯛茶漬け、波佐見焼など、ご当地の...
Admin
2017年12月15日読了時間: 1分


11月は…
子ども教室は、野球をしました⚾️ 大村教室は、場所の都合上バドミントンを💡 アスリート育成コースは、体幹部の力強さやボディコントロールを意識して活動しました❗️ 【子ども教室】 準備運動では、体幹部の動きや動物歩き、早く走るためのトレーニングなど、継続することで、最近成長...
Admin
2017年12月8日読了時間: 2分


松浦&平戸大島👍🏻
12月2日(土)・4日(月)は親子コーディネーションの講師を務めさせていただきました❗️ 2日は松浦市PTA連合会母親委員会の方と子ども達向けに行いました😊 当初は、親子で行うメニューを準備していましたが、兄弟児もいたりとその場の状況を見て、身体操作系の内容に少し変更しま...
Admin
2017年12月6日読了時間: 2分


⭐️長崎の未来Part3⭐️
11月26日(日)県体育保健課主催のゴールデンエイジ特別強化対策事業・長崎県オリンピック・パラリンピック啓発事業『とびだせ世界へ!ながさきジュニアアスリート応援プロジェクト』の講師に行ってきました😊 参加した小学4年生~小学6年生約120名が、午前中は、今年の世界陸上4×...
Admin
2017年11月28日読了時間: 2分


親子で運動😆
10月11月は親子レクなど、親子で運動する内容の講師が満載でした✨ 10月20日(金)大浦小学校2年親子レク 11月5日(日)西諫早小学校1年親子レク 11月14日(火)橘小学校1年親子レク 11月19日(日)波佐見東小学校全学年(県教育庁主催) ...
Admin
2017年11月21日読了時間: 1分


10月は…
子ども教室は、バレーをしました! アスリート育成コースは体の軸や体幹部の力の入れ方などを意識して活動しました! 【子ども教室】 準備運動では、体幹部の動きを継続しつつ、久しぶりに動物歩きをしました🐶 上級生は安定して上手にできるようになってきましたが、諫早教室の幼児の上達...
Admin
2017年11月5日読了時間: 2分


公開サイトからブログを管理
最終更新: 7時間前 ブログの作成や管理を公開サイトから簡単に行えます。 サイトを公開後、公開済みのサイトにデスクトップまたはモバイルからアクセスし、Wix アカウント情報を利用してログインしてください。ログインしたサイトから記事の編集、投稿、管理ができます。...
Admin
2017年11月4日読了時間: 1分


最新のレイアウトからサイトを作成
最終更新: 7分前 全8種類のレイアウトをご利用いただけます。[設定] > [レイアウト] からポストカードのスタイルのレイアウトや、全記事をスクロールダウンしながら読んでいくレイアウトなど、お好みに応じた様々なレイアウトをご利用いただけます。 全てのレイアウトに SNS...
Admin
2017年11月4日読了時間: 1分


ブログをいつでもどこでも管理
最終更新: 2時間前 Wix ブログを利用すれば、外出先からスマホを利用してブログを投稿できます。スマホから公開済みのサイトに Wix アカウントでログインして、記事の投稿や管理、ユーザーのフォローなど簡単に行えます。 ファッションショーの閲覧中、スポーツ観戦中、レストラン...
Admin
2017年11月4日読了時間: 1分
bottom of page