先日、県教育委員会主催の親子体力向上実践セミナーで、壱岐市立霞翠小学校と長崎市立池島小中学校に行ってきました❗️
【池島小中学校】
長崎で池島と聞くとピンとくる方も多いかと思いますが、炭鉱があった池島に行ってきました❗️
池島にはフェリーで行かないといけないため、まずは車で西海まで🚗
お昼過ぎのフェリーだったので、途中の「道の駅 夕陽が丘そとめ」でお昼ご飯🍽「帰りは夕陽が見れるかな〜」なんて言いながら道の駅を後にし、小さなフェリーでいざ池島へ‼️とても小さなフェリーなので、波が荒いとよく欠航するそうです😅当日は雲ひとつない晴天で助かりました😆
池島の港には、社長の同級生の弟さんである教頭先生がお迎えに来られていました😊
学校に着くと、小学6年生1人・中学3年生1人と聞いていましたが、小学校と中学校の校舎が前後に並んでおり、体育館も2つと、施設としてはかなり大規模な印象を受けました😳
学校に着くまでの道中や校長室で、炭鉱閉山前の話なども教えて頂いたんですが、当時は、島民が8,000人以上、中学生が約600人、小学生が約1,200人いたというのが一番の驚きでした😳😳
その小中学校には、現在兄弟2人のみ。島民も教職員を除くと100人程ということでした。
長崎市に住んでいると、軍艦島は遠目やTVで見る機会がありますが、池島炭鉱跡はTVでしかみたことがなく、初めて知る事も多くとても勉強になるとともに感慨深くもありました😌
本題のセミナーの方は、小学6年生1名・中学3年生1名、保護者1名、教職員7名、地域の方1名、市教委1名と少ないこともあり、アットホームな感じで子どもも大人も楽しみながらしっかり汗をかいてもらいました🎶
人数が少ないと体育の授業も工夫が大変だと思いますが、少ないからできる事もあると思うので、子ども達も先生方も池島小中学校でしか経験できない授業で頑張っていってください☺️✨
帰りのフェリー前に少し時間があったので、教頭先生が島内を車で案内して下さりました🚗
8階建てのアパートや地底に潜るための場所等、まだまだ長崎には知らない所が多いなと感じました😌
帰りの道中は、ご褒美の『夕陽』🌄
時間的にギリギリだったので、安全運転で急いだお陰で、超ギリギリ間に合いました😆
水平線に夕陽が沈むのを何年振りかに見て、心が洗われました✨✨🤣笑
夕暮れの池島✨
黄昏る平社員😂
Comments